<綺麗なスタイルで、綺麗なカットです…> バイカラータンザナイト 2.51ct *うす緑、うす紫、シルバーの三色かも・・・。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 2月に、タイのバンコクで行われていた「バンコクジュエリーフェア」に行ってきたのですが、そこで、見覚えのあるタイ人が、おかまチックに手を振ってきました。「誰だったかなあ・・・・・」としばらく考えた後、ようやく思い出しました。バンコクのバーの日本人マスターでした。タイ人ではなく、日本人でした(笑)。しかし、タイ人によく似ているなあ・・・・・。名古屋と鹿児島のハーフだとはうかがっていましたが、鹿児島(縄文系)の方が強く出たのかもしれません。彼は、最近、腰を痛めているのか、そういう事はしませんが、一番最初に来店した時は、帰り際、ドアの外側で、深々と腰を90度に曲げ、顔を某の足の付け根のところまで持って来るや否や、首をギュッとねじって、顔だけを上に向け、「ありがとうございました」と大きな声で挨拶をする、そんな奇妙な方でした(笑)。
 「ところで、こんなところで、何をしてるの?」と尋ねると、「いや、お客さんから手伝ってほしいと頼まれて・・・・・」と、隣にいた社長さんを手で指し示しました。真っ黒に日焼けしたその社長さん(68)がおっしゃるには、「半分、遊び目的で、タイに来ている・・・・」との事でした。毎日、ゴルフでもしているのでしょうか・・・・・(笑)。このバーのマスターは、サラリーマン時代、インドで駐在員をしていたぐらいで、英語がペラペラなので、外国人相手の商談に役立つのだと思います。
 「どれどれ、どんな商品を並べているのかなあ?」と思い、のぞいてみると、当方が取り扱わないような薄いアフリカ産のパライバを大量に売っておられました。また、それと同時に、朝顔の種ぐらいのサイズ(0.3ctなど)のサファイアに、200面のカットを施した商品も売っておられました。提携している研磨所にカットを依頼しているそうです。拡大鏡(万華鏡のような道具)を使って、カットの印影を見せて頂きましたが、「果たして、リングやネックレスにした後、わざわざ拡大鏡を使って宝石を眺める人がどれぐらいいるのか・・・?」と思ったのと、手に乗せて、輝きもチェックしてみましたが、小さな光がチラチラと輝くだけで、「通常のカット数の場合より、むしろ、輝きが少ないんじゃないかなあ・・・?」と感じました。「過ぎたるは、及ばざるがごとし」とか、「蛇足」という言葉がありますが、「カット面が多ければ多い程、良く輝くという訳ではないんじゃないか・・・・・」と思います。これは、以前、研磨でお世話になった、バンコクの老舗宝石店のオーナーさんも、某の浅はかな考えを制し、同じ事を仰っていました。
 これは、あくまで私の主観ですので、人それぞれだとは思いますが、朝顔の種ぐらいのサイズのサファイアに、200面もカットしたら、逆に、ツルツルに近いような状態になって、カボションと変わらなくなるんじゃないかと思わなくもないのですが、これは、私の気のせいでしょうか・・・・・(笑)。
 さて、今回、皆様にご紹介させて頂きます商品ですが、「ライトな感じの濃さ」を好む、ヨーロピアン的な感性をお持ちの方にピッタリな商品でございます。北部ヨーロッパの人が、なぜ、あれ程までにライトなカラーを好むのか、以前、考えてみた事があります。「ツァボライトは、ミント系のライトなカラーの方が、圧倒的に人気がある」と御徒町の業者の人から聞いて、不思議に思ったからです。多分、理由は、太陽光の弱さに原因があると思います。色のしっかり乗ったものは、曇天(どんてん)ですと、黒っぽく見えてしまうのです。それゆえ、北部ヨーロッパの人達は、光が弱くてもキラキラと美しく輝いてくれるライトなカラーを好むわけです。
 この商品は、200面もカットしていませんが、とても輝きが秀逸です。強弱にかかわらず、どんな光の下でも、輝いてくれます。何なら月の光でも・・・・・(笑)。そして、特筆すべきは、スタイルの美しさです。某も、たくさん、宝石を見てきていますが、ここまでプロポーションが美しいと感じる宝石には、めったに出会いません。美しい姿から、キラキラとあふれかえる、光の妖精たち・・・・・。リングでも、ネックレスでも、ちょうど良いぐらいのサイズです。
 そして、驚くべきことに、このタンザナイトには、色のグラディエ―ションがあります。頭頂部の薄いグリーン、中央部の薄い紫、底辺部のシルバーが、ヤギサワ三姉妹(すいません。古い話で・・・・・笑)じゃないですが、三位一体となって、エレガントな雰囲気を作り出してくれます。誰がスパイクをしたのかが見えないのと同じで、色の境目は見えないと思います。はっと気が付くと、うす紫に、そして、はっと気が付くと、シルバーに、うす緑に・・・・・。そんな、いわば、魔球でございます。いや、魔宝石と申し上げた方が良いのかもしれません(笑)。
 

残り 1 21090円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから